スポーツ関係者の方へ

AGWは想いのあるスポーツパーソンを応援します!
私達の原点はスポーツ分野です。
選手経験、コーチ、トレーナーとしてあらゆる角度からスポーツ業界を見つめ、関わる人々を見てきました。
しかし、残念なことにスポーツ業界は他のビジネスとは違い10年、20年前と進化していない部分があまりに多く、
真摯にスポーツに取り組む選手や関係者にとって必ずしも環境改善されたとは言い難い面が多々あります。
なぜなら「踏襲する」という慣例が未だに抜けない面があるからです。
また、選手やコーチにエージェントが仲立ちするシステムもなくスポーツのいち分野特化型の教育を受けてきた方々は
契約システム等ビジネスにどうしても疎くなり悪意ある契約の餌食になってしまう事が多々存在しています。
様々な背景からスポーツへのモチベーションは上がってきていますが、その裏側で実際に稼働しているアスリートやコーチから
仲介料50%等と馬鹿げたシステムで選手やコーチが食いものされている事実もまた存在するのです。
選手が競技に集中し最高のパフォーマンスを発揮する為に、コーチが選手、チームを全力で支える事が出来るように、
トレーナーが多くの方の心身のケアを親身になって叶えられるように、その契約に潜む問題をクリアにし、
エージェントとして、またそのブレーンとしてAGWが全力でスポーツに関わる人をバックアップします!
また、情熱溢れる団体や意義ある活動をなさろうとしている方々の支援も行っております。
※スポーツ関係者様の案件のフィーに関しましては通常事案より割安やインセンティブ等
柔軟にご相談に応じます。これは関係する皆様が私達の後進であったり、かつての私達と同様の
悩みを抱えている同じ仲間であること、そして本当に良くしたいと心より願っている方と考えるからです。
(ビジネス主導のモデルは通常同様です)
<サポート事例>
現在AGWはバスケットボールの国際アカデミー
「Burton Basketball Academy LLC」を支援しています。
この団体はたった一人のアメリカ人バスケットボールコーチの
日本を愛する気持ち、日本のバスケットボールプレイヤーを
アメリカと繋げてあげたいという真摯な気持ちから生まれました。
2013年夏、トレーニングキャンプのご相談を受け
様々な紆余曲折を経て、2014年春に団体として設立し
米軍基地での青少年プレイヤーへのトレーニングキャンプや
コーチへのセミナー、ホームステイキャンプやトライアウト、
各種大会への参加交流と幅広い企画を展開し
日本中のバスケ関係者から注目を集める団体へと成長を続けています。
※HPやFacebookページの制作、イベントの企画立案、当日のアシスト、
ディレクターとして東京オフィスの運営をAGWが担っております。


世界で唯一つの女子障害者ソフトボールチームです。
私達が関わるNPO法人にて企画立案させて頂いた支援プロジェクトで見事選定され
2016年4月よりチームビルド並びに資金、運営等に関する後方支援をさせて頂いています。
本気でパラリンピックを目指し、選手達、スタッフが一体となった
素晴らしい団体です。
Webサイト:http://puripuri.org/index.html

